top of page

邦楽アンサンブル彩音について
邦楽アンサンブル彩音は、聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校箏曲部出身者の「卒業後もKOTOに関わりたい・仲間とアンサンブルを楽しみたい」という願いから平成11年に発足しました。
NHK邦楽技能者育成会やコンクールなどで研鑽を積み、各種イベントへの出演や小学校の実技指導などの活動を行っています。大学生・社会人・子育て中のお母さんと幅広い年齢層ですが、同窓の誼でジェネレーションギャップを感じずに?和気藹々と活動しています。練習もおしゃべりタイムも大切な彩音の時間です。
受賞歴
-
八橋検校日本音楽コンクール アンサンブル部門 第一位
-
ノーヴィ国際音楽コンクール 本選出場
-
全国邦楽合奏協会コンクール 全奏協賞
メンバー紹介
生村 伸子
箏・17絃・20絃・三絃
聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校箏曲部顧問
-
賢順全国箏曲コンクール 入選(箏・20絃)
-
熊本全国邦楽コンクール 入選(20絃)
-
長江杯国際音楽コンクール 第三位(箏)
-
アジア国際音楽コンサート 優秀賞(20絃)
-
万里の長城杯国際音楽コンクール 奨励賞(20絃)
島崎 光世
箏・17絃・ピアノ
-
NHK邦楽技能者育成会 51期首席卒業
-
こひつじ園音楽教室ピアノ講師
倉持 愛
箏・17絃・三絃・ピアノ
-
NHK邦楽技能者育成会 52期卒業
-
ポップスコンクール 奨励賞
-
茨城県新人オーディション合格
-
北砂邦楽合奏団講師
-
ピアノ教室主宰
本河 真矢
箏・17絃・和太鼓
二人の娘の子育て&バスケットボールの合間を
縫って練習に励んでいます。
-
北砂邦楽合奏団講師
-
箏教室主宰
小西 香奈
箏・三味線
子育てと仕事の合間を縫って、ライブやコンサートに
出演しています。
-
NHK邦楽技能者育成会52期卒業
-
全国邦楽合奏協会コンクール 全邦会賞
-
茨城県新人オーディション合格
江川 紗英
箏・17絃・三味線
大学で学んだ技術を忘れないように、仕事と
演奏活動を両立させて頑張っています。
-
茨城県新人オーディション合格
泉 舞由子
箏・三味線
着物のことならお任せ!
尾崎 亜美
箏・17絃・三味線
彩音に入ってから17絃デビューしました!
-
ジュニア音楽コンクール 第二位
飯野 希珠
箏・17絃・三味線
・利根英法記念邦楽コンクール 奨励賞
・ジュニア音楽コンクール 第二位・第三位
長谷 由香
箏・17絃・三味線
演奏活動を通して最近やりたいことが少しずつ見えてきました。
-
賢順記念全国箏曲コンクール 賢順賞
-
利根英法記念邦楽コンクール 最優秀賞
-
おかやま全国高校生邦楽コンクール 最優秀賞
-
全国邦楽合奏協会コンクール 銀賞
-
ジュニア音楽コンクール 第二位・第三位
-
箏教室主宰
古山 夢乃
箏・17絃・三味線
大学で芸術表現を学んでいます。
-
利根英法記念邦楽コンクール 優秀賞 奨励賞
-
ジュニア音楽コンクール 第二位・第三位
石田 唯奈
箏・17絃・三味線
大学では、フランス語を勉強しています。
-
ジュニア音楽コンクール 第二位
-
日本学校合奏コンクール 銀賞
-
TBSこども音楽コンクール東日本最優秀賞
bottom of page